4月バス釣りおすすめルアー4月のバス釣りに最適なルアー厳選ガイド | 春のバスを狙う秘訣を解説4月バス釣りおすすめルアー

バス釣り

3月はプリスポーンと言われる産卵前のシーズンでしたが、4月になりますといよいよミッドスポーンと言われる産卵のシーズンになります。

この時期はどういった釣り方が有効になるのでしょうか。

魚の状態

4月になると、バスは通常スポーニング(産卵行動)の時期に入ります。春先は水温が上昇し、バスの生活活動が活発化する時期であり、その中でも4月は多くの地域でバスのスポーニングが見られる時期です。

バスのスポーニング期間は地域や気候条件によって異なりますが、一般的には3月から5月にかけて行われることが多いです。4月に入ると、水温が安定してきて適切な条件が整い、バスは産卵のための準備を始めます。

スポーニング期間中のバスは、以下のような特徴があります。

  1. 産卵行動の準備: バスは水温が上昇すると、産卵の準備を始めます。特に4月は水温が上昇しやすく、バスが積極的に産卵の準備を始める時期です。
     
  2. 巣作り: バスはスポーニングのために、巣を作る行動をします。水草や浅瀬の中に巣を作り、産卵を行います。巣作りのために水草や岩などのカバー付近に集まることがあります。
     
  3. エサの活性化: スポーニング期間中のバスは、産卵のためにエサを求める行動が活発化します。産卵前後にはバスがエサを追い求める機会が増えるため、釣り人にとってはチャンスとなることがあります。
     
  4. 釣りづらい場合も: 一方で、バスがスポーニングに集中している期間は、釣りが難しい場合もあります。特に産卵中のバスは警戒心が強く、エサを捕食することが難しいことがあります。

このように、4月のバスはスポーニングに向けた準備を始める時期であり、釣りの観点からは産卵行動に注意を払う必要があります。そのため、バスの産卵行動に配慮しつつ、釣りの戦略を立てることが重要です。

魚のポジション

この時期のバスが産卵のために水流が落ち着いた場所に集まるのは一般的な傾向です。水流が穏やかな場所では、バスが巣を作りやすく、産卵活動を行いやすい環境が整います。水流が安定していると、バスが産卵に適した場所を選びやすくなります。

水流が落ち着いた場所としては、湖やため池では浅瀬や水草の中、岸辺の浅瀬などが該当します。これらの場所は水流が緩やかであり、バスが巣を作りやすい環境です。

一方、河川では水流が落ち着いたポイントとしては、河口付近や湾曲部、堰などの水流が緩やかになる場所が挙げられます。これらの場所はバスが巣を作りやすく、産卵活動を行うに適した環境です。

バスの産卵行動に影響を与える要因は多岐に渡りますが、水流の安定性はその一つです。バスが安心して産卵を行うためには、水流が落ち着いていることが重要です。そのため、バス釣りを行う際には水流の状況やポイントを注意深く観察し、バスの活動パターンを把握することが重要です。

攻め方

産卵期のバスを釣る際には、一般的にはゆっくりとした誘いが効果的な場合があります。

  1. 巣周辺の誘い: バスが巣を守るために縄張り意識が高まり、巣周辺でエサを追い払う傾向があります。そのため、巣の周りを徹底的に探索し、ゆっくりとした誘いでエサを投入することが効果的です。特に巣の直上や周囲の障害物にエサを投入して、バスの反応を見ると良いでしょう。
     
  2. リアクションバイトを狙う: バスが産卵中は警戒心が高まり、エサを食べることに対する反応が鈍くなることがあります。そのため、リアクションバイト(バスがエサに反応して捕食する瞬間を狙う釣り)が有効な場合があります。ゆっくりとした動きでルアーを誘い、バスの警戒心を刺激して食いつかせることがポイントです。
     
  3. 軽いルアーを使用する: 産卵中のバスは警戒心が高まっており、軽いルアーを使用することで自然な動きを演出しやすくなります。また、軽いルアーは水中での動きがよりゆっくりとしており、バスの警戒心を軽減する効果があります。
     
  4. 巣を威嚇しない: バスが産卵中の巣を威嚇することなく、丁寧にルアーを誘って釣ることが重要です。巣を威嚇するとバスが警戒してしまい、釣果が低下する可能性があります。

産卵期の魚を釣るのはどうかという意見もありますね。

そこは難しいところですね。

おすすめルアー

ここでは個人的に良く釣れたルアーを紹介したいと思います。

フリックシェイク4.8インチ

使い方はジグヘッドでボトムまで沈めたらあとは、このルアーの特徴を生かした一点ネチネチです。

4月にはこれがとても効果的です。

YouTube JACKALLSTATIONさんより

スモラバ

これもフリックシェイクと同じ使い方かもしれないです。

自分の使い分けとしては、フリックシェイクがスレてるフィールドならスモラバという感じです。

ボトムアップより販売されているコスモは結構好きで使っています。

重さは一番軽い1.3gです。

この時期は軽いほうが実績は高いです。

トレーラーは同じくボトムアップのM.P.S ですね。

同じメーカーだけに相性も抜群です。

YouTube Bottomup fishinggearさんより

ブルフラット

とくに難しいことは考えずノーシンカーでゆっくりフォール、しゃくってフォールという感じで使ってます。

YouTube tiroRATZさんより

スピナベイト

4月もやっぱりこれですね。

冬以外は安定して釣れるルアーです。

個人的にこの時期は波動が弱い方が良い想いしているので、ダブルウィローが好きです。

カラーは白かチャート系がおすすめです。

昔あったメガバスのV-3バレットシャッドはよく釣れました。

今はリニューアルされてSV-3となり、値段もメーカー希望価格が1050〜1100円とお手頃価格になったようです。

YouTube Megabass Channelさんより

最後に

4月は魚もスポーニング真っ最中でなかなか口を使ってくれないですが、やりようによっては釣れます。

まぁ産卵の邪魔はどうなのかなどの議論もあります。

この時期のバス釣りについては人によってはそういう魚は狙うべきではないという人もいるし、それぞれの地域のルールもありますが、釣れてもその場で逃がせば問題ないという人もいます…。

まずは魚がどこにいるのかを見つけましょう。

PAGE TOP